Tokyo Denki UniversitySchool of Science and Technology for Future LifeDepartment of Information Systems and Multimedia Design
Top News Research Publications Awards・Extra Members Contact
Top > Publications > Publications2018 > t-chiba-2018-03-national

透視投影環境下における錯視立体を用いた不可能図形表現手法の提案

映像表現・芸術科学フォーラム 2018

  不可能図形とは,一見すると,実現可能なように見えるが,実際には人間の視覚が解釈した通りには実現不可能な錯視図形のことである.不可能図形のアニメーションは,その錯視状態の維持のため,平行投影によって描画されてきた.しかし,現実感をもつ CG シーンには透視投影が必要不可欠である.そこで我々は,透視投影シーン内で不可能図形の錯視状態を維持し,アニメーションするための手法,およびそれを立体視環境へ適用する手法を提案する.また,その手法を用いて仮想現実 (Virtual Reality: VR) を利用した実装と評価を行い手法の妥当性について検討した.

Images

nolink,center
nolink,center

Tags

Tag: Takashi Chiba 映像表現・芸術科学フォーラム

Reload   New Lower page making Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Counter: 901, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: Thu, 22 Mar 2018 14:01:03 UTC (2658d)